太郎の漫湯記 Vol.7 弘前 観光・グルメ編

太郎の漫湯記 Vol.7 弘前 観光・グルメ編のサムネイル

夏休みシーズンがすぐそこまできていますが、計画はもう立てましたか?
全国各地でさまざまな夏祭りが行われている中で、今年は華麗で幻想的な「弘前ねぷた」に注目!
またお祭り以外の弘前の楽しみ方や、近くのお風呂も紹介します!


弘前ねぷたまつり
開催期間:8月1日(火)~8月7日(月)
問い合わせ:弘前市立観光館 0172-37-5501


弘前ねぷたまつりとは

弘前ねぷたまつり
絵が描かれた「扇ねぷた」のほか、「組ねぷた」などの種類もあるそう

 幻想的な約80台のねぷたが、次々練り歩く様子が人気の「弘前ねぷたまつり」は、約300年続く伝統のお祭りです。三国志などの武者絵が描かれているため武士に関係したお祭りかと思いきや、農作業の妨げとなる眠気や怠け心を流す農民行事から生まれたという説もあるそうです。


ココが見どころ!

弘前ねぷたまつり
ねぷたの後ろには、囃子を奏でる太鼓や笛などの一団が続いていきます

 弘前ねぷたは小さいものから順番に動きます。祭りの後半になってくると大型のねぷたも動き始め、街の看板や電柱をかわしながら動く様子は、より迫力あるものに。せっかくなので最初だけでなく後半もしっかり見届けてみて。また日にちによってコースも変わるので事前にチェックを。

金魚ねぷた
子どもたちは、かわいい金魚を模した「金魚ねぷた」を手に持っている



ねぷた気分を盛り上げるスポット
津軽藩ねぷた村


津軽藩ねぷた村
迫力ある展示を見るだけでも、弘前ねぷたまつりへの期待が高まるはず

 弘前ねぷたの展示やねぷた囃子の生演奏、さらに金魚ねぷたの製作実演コーナーもありますので、弘前ねぷたまつりの前に行けば、より気分も盛り上がるはず。地元の工芸品や農産物なども買えるので、おみやげ探しにもおすすめのスポットです。

所在地:弘前市亀甲町61
TEL:0172-39-1511
開館時間:9:00~17:00 ※12~3月は~16:00
休館日:12月31日
入館料:一般550円、中・高校生350円、小学生200円、幼児100円
交通アクセス:JR弘前駅より100円循環バス乗車、津軽藩ねぷた村下車



ランチには地元グルメを
創作郷土料理の店 菊富士


創作郷土料理の店 菊富士
弘前の地元グルメ「いがめんち」は、ランチメニューでカレー丼もあり

 地元食材を使用した料理や弘前ならではの「いがめんち」なども味わえる店。一品ものから、そば、定食、会席料理までと幅広く揃っています。ランチメニューも豊富。特に平日は1,000円以下のお得なランチメニューも多数あるので、ぜひ行ってみて。

所在地:弘前市坂本町1
TEL:0120-38-3638
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:00~22:00(LO21:00)
定休日:木曜日 
交通アクセス:JR弘前駅より車で約7分
HP:http://www.kikufuji.co.jp/



レトロ洋館を巡りながら弘前を散策


数多く残るレトロな洋館

 城下町のイメージが強い弘前ですが、明治以降は「学都」を目指し、外国人教師を招いて教育に力を入れてきたそうです。それにともなって建てられた数々の洋館が、100年の時を経た今でも残っているそう。タイムスリップした気分で散策してみて。


藤田記念庭園 洋館

藤田記念庭園 洋館
岩木山も望むことができる洋館。喫茶室では、アップルパイも人気です

 藤田記念庭園にある洋館。日本商工会議所初代会頭で弘前出身の藤田謙一氏が、大正10年に建造した別邸です。大広間とサンルームを利用した「大正浪漫喫茶室」も人気です。

電話番号:0172-37-5525
住所:弘前市上白銀町
営業時間:9:00~17:00
休館日:洋館はなし  
入館料:洋館は無料
交通アクセス:JR弘前駅より土手町循環100円バスで市役所前下車、徒歩約5分



旧東奥義塾外人教師館

旧東奥義塾外人教師館
内部では当時の生活も再現されているそうなので、ゆっくり見てみては

 明治5年に開校した県内初の私学校「東奥義塾」。ここに招かれた外人宣教師のために建てられた洋館です。煙突やベイウィンドウが印象的な建物の1階には、喫茶店もあります。

電話番号:0172-37-5501
住所:弘前市下白銀町2-1
営業時間:9:00~18:00 ※喫茶室は9:30~、LO17:30
休館日:なし
入館料:なし
交通アクセス:JR弘前駅前弘南バス乗り場から100円循環バス乗車、市役所前公園入口下車


青森銀行記念館

青森銀行記念館
建造は明治37年。当時の洋風建造物の第一人者・堀江佐吉氏の設計です

 明治12年に設立された県下初、全国で59番目の国立銀行の本館で、国の重要文化財に指定されています。ルネッサンス調の洋風建築で、上には展望台を兼ねた装飾塔があります。

電話番号:0172-33-3638
住所:弘前市元長町26
営業時間:9:30~16:30 ※菊と紅葉まつりを除く、まつり期間中は~18:00)
休館日:火曜日、8/13、12月~3月
入館料:大人200円、高校生200円、小・中学生100円 ※毎月15日と四大まつり期間は無料開放  
交通アクセス:JR弘前駅より土手町循環100円バス乗車、下土手町下車徒歩5分


時間がない時におすすめ! 

追手門広場のミニチュア建造物

追手門広場のミニチュア建造物
旧東奥義塾外人教師館裏に位置。本物の洋館巡り中にも立ち寄ってみて

 洋館巡りをしたいけど時間が足りない! そんな時には追手門広場にあるミニチュア建造物を見に行くのがおすすめです。明治から大正時代、弘前市内に実存した建造物が、10分の1サイズの模型で再現されているので、一度でいろいろ見学できます。

所在地:弘前市下白銀町2-1 追手門広場内
見学時間:自由に見学可能 ※冬期のみ7:00~18:00
見学料:無料
交通アクセス:JR弘前駅より土手町循環100円バス乗車、市役所前下車徒歩約2分
問い合わせ:0172-37-5501


ランチや休憩もレトロ洋館で

コトリcafe

コトリcafe
小鳥も思わずとまってしまう?! フルーツもたっぷりコトリパフェ520円

 弘前市立百石町展示館内にあるカフェです。レトロモダンな雰囲気の店内では、自家製のマフィンやパフェ、ドリンクなど楽しめます。またキーマカレーやナポリタンなどの食事も。洋館巡りの散策中にひと休みしたくなったら、ぜひ利用してみて。

電話番号:0172-88-8504
所在地:弘前市百石町3-2 弘前市立百石町展示館内
営業時間:11:00~19:00
定休日:第1・3月曜日
HP:https://www.facebook.com/hirosaki.kotoricafe/



弘前周辺観光マップ


弘前周辺観光マップ
クリックで拡大します


【こちらの記事もオススメ!】

■ 太郎の漫湯記 Vol.7 弘前 日帰り温泉編


[スポンサードリンク]