源泉に近い共同浴場です。
白い建物に、木の看板と「ゆ」の暖簾が目印。源泉の最も近くにある共同浴場ということで、この名前が付けられたそうです。源泉のお湯がかなり高いため、お風呂のお湯は加水することもあるそうですが、基本的に源泉かけ流しで楽しめます。土肥温泉を満喫したい人におすすめです。
土肥は恋人岬や松原公園など、観光スポットが多数。それらを訪れる際に立ち寄るのもおすすめです。また金鉱の中から湧出したという土肥温泉発祥のまぶ湯は、安楽寺境内に。子宝にご利益があるという夫婦神社もあるので、こちらも訪れてみてはいかがでしょうか。
箱根伊豆鉄道修善寺駅より車で37分
大人300円 こども200円
14:00~21:30
水曜日
※営業時間、料金、休館日等に関しましては、変更となる可能性もございますので、事前に各施設へお問い合わせください