今月太郎が旅するのは、栃木県の日光。
6・7月に行われる主なお祭りをはじめ、たくさんある中から主な観光スポットをピックアップしました。さあ、太郎と一緒に出かけましょう!
※お祭りの開催状況や各施設の営業状況など、事前に確認してからお出かけください。
お店から一言
湯西川温泉郷の一番奥に平家屋敷の趣漂う平の高房。温泉はすべて源泉掛け流し、弱アルカリ性の単純温泉です。無色透明でやわらかくつるつるとした温泉は美白や疲労回復、健康増進などの効能があります。山々を眺めて入る源泉かけ流しの温泉は秘湯ファンが多く訪れます。1万2千坪の敷地内には宿泊施設以外にもわさび田、山王稲荷神社、十一面観世音、夫婦木様などの史跡があり、園内の散策もお楽しみいただけます。
お店から一言
広々とした大浴場や開放 お店から一言感ある露天岩風呂、どちらでも四季折々の景観を眺めながら、うるおいとやすらぎを感じることができるアルカリ性単純温泉をお楽しみいただけます。館内には和洋2つの休憩処や食堂も完備。旅の途中の立ち寄り湯にぜひ。
お店から一言
みよりふるさと体験村は、宿泊棟ケビン(コテージ)、キャンプ場、BBQ場、そば打ち体験、日帰り温泉、おじか食堂、OJIKAbar、タイ古式セラピーからなります。サイダーゼリーのように透き通った川が自慢です。ゆっくりしにきてください。
お店から一言
鬼怒川の流れを眼下に見下ろす露天風呂では豊富な温泉と四季折々の渓谷美をお楽しみいただけるなど、最高の環境で皆様をお待ちしております。湯上りに寛げる広間も用意しておりますので、鬼怒川観光の際にはぜひお立ち寄りください。
お店から一言
加水や加熱・循環を一切せず、全てのお風呂が源泉かけ流しです。ナラの原生林に囲まれた露天風呂で木漏れ日を浴びながら、野鳥の声に耳を傾けつつ湯に浸かれば、心の底までリラックス。ライトアップされた木々が幻想的な夜もおすすめです。
【こちらの記事もオススメ!】