2005年開業した日帰り温泉施設「仏生山温泉」(香川県高松市)と地元「高松琴平電気鉄道」とのコラボ広告が話題となっていますが、前作のポカリスエットとのコラボ広告に続き、ことでんマン(鉄道社員)が制服のまま湯船につかるユニークなシーンがあらためて人気となっています。
同施設は高松琴平電気鉄道(通称 ことでん)の「ことでん仏生山駅」から約700メートルの近さにあることから、「改札口が番台」とうたった広告、温泉、鉄道、ポカリスエットととコラボした「ことでんえんせんポカリスエット」広告が2013年3月1日~5月31日まで掲出されると人気が沸騰、ついに6月1日よりポストカード(5枚700円)で販売されることになりました。
同施設は露天風呂と内湯の2つの浴層とシンプルな造りながら、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(重曹泉)をかけ流で楽しむことができ、地域全体で盛り上げる街ぐるみの温泉として人気です。
施設までの乗車券は竹製うちわで、運賃、仏生山温泉入浴券、タオルが付いて1,000円 、高松築港、片原町、瓦町、栗林公園、今橋、仏生山の各駅で発売しています。
問 ことでん(高松琴平電気鉄道)
TEL 087-863-7300