株式会社エルネットが、自社が運営するオンラインストレージサービス「宅ふぁいる便」ユーザーを対象に、『温泉に関するアンケート』を実施し、結果を公表しました。
この調査は、2012年10月17日~10月24日に実施し、宅ふぁいる便ユーザーのうち、4,974名が調査に協力しました。
調査の設問、「今までに温泉(温泉地の書かれた入浴剤を除く)に入ったことがある」と回答した4903人のうち、「温泉が好き」「やや好き」な人は、すべての年代で95%以上という結果になり、日本人は温泉好きであることが伺える結果になったとしています。
この他、「どんな温泉が好きか」の回答では、1位は「人が少ない温泉」で55.1%、2位「温泉宿にある温泉」で44.0%。「有名な温泉」との回答は8位という結果で、17.4%と低く、同社によると、「有名=人が多い」というイメージが影響していることが考えられる、としています。ユーザーの多くは、湯船を独占できるような、ゆったり入れる温泉を好む傾向があると推察されるとしています。
「宅ふぁいる便 週刊マーケターリサーチ」にて、詳しい調査結果が掲載中
URL: http://c.filesend.to/plans2/ranks/body2.php?dalist=20121122_1