福島復興「道の駅・空の駅まつり」が11月10日(土)に開催

福島県の玉川村にて、震災復興に向けたイベント「道の駅・空の駅まつり」が11月10日(土)に開催されます。

 この「道の駅・空の駅まつり」は、福島空港にて、福島県内の道の駅22か所すべてと、県外から越後川口(新潟)、しもにた(群馬)、くりもと(千葉)、富士吉田(山梨)、小坂田公園、上田道と川の駅(長野)が集結した大々的なイベントとなっており、震災から少しづつ復興する福島を、より元気付けようという趣向を持たせた催しです。

 また、震災後初めて県内の道の駅が集まる即売会となっており、これからの復興を印象づける上でも、大きな意味を持つイベントとなっています。

 このイベントでは、県内の特産品他に、県外特産品の販売、県内特産品が、合計500名様に当たるお楽しみ大抽選会を開催、ステージショー(フラダンス、空手演武、アマチュアバンドなど)、わくわくキッズコーナーなども用意されており、子供も楽しめる企画が盛り込まれています。


[スポンサードリンク]