栃木県の那須塩原温泉郷に、原発事故で被害が大きかった福島県の6つの市町の名を繋いだ新しいスタイルの温泉旅館として3館目となる「復興御宿 富双江葉大馬 塩原秘極の湯 紅」が2013年12月11日グランドオープンしました。
同温泉旅館は千葉県の不動産賃貸業社インシュランスビルディングが、東日本大震災の被災者の心身を癒し復興への力になりたいとして展開する事業「復興御宿 富双江葉大馬」で、震災1年後の2012年3月11日に1号館「復興御宿 富双江葉大馬 那須湯本十石」をオープン、続いて同年10月3日に「復興御宿 富双江葉大馬 塩原 秘極の湯 葵」をオープンしました。
復興御宿3施設目となる「復興御宿 富双江葉大馬 塩原秘極の湯 紅」は客室数15室で、1泊朝食付4,000円~5,000円とリーズナブルなプランが設定され、1階には季節限定で宿泊者以外でも利用できるのカフェ&バーなどが備えられる予定です。
問い 「復興御宿 富双江葉大馬」受付けセンター
TEL:0287-31-1037