輪島・白米千枚田の世界農業遺産の「あぜのきらめき」が11月10日からスタートします。
「あぜのきらめき」は、「能登の里山里海」の代表的な景勝地、輪島・白米千枚田にて、太陽の恵みをLEDの光に換え、夜の千枚田を彩イルミネーションを楽しむイベントです。
開催地である輪島・白米千枚田は、国指定文化財名勝であり、田んぼの稲刈りを済ませたあとの時期を活用し、20,000個のLEDを活用して、壮大なイルミネーションをつくりあげます。開催期間は、11月10日~(来年)2月17日まで、100日間に渡って行われます。
輪島・白米千枚田では、同時期に100日間連続で行われる「あぜのあかり」も開催されており、30,000本のキャンドルの灯りも同時期に楽しむことが可能です。
「あぜのきらめき」
開催期間:11月10日~2月17日(100日間)
URL: http://semmaida.kuronowish.com/kirameki/