日本が誇る文化であり地域の貴重な財産でもある「銭湯」の魅力を再認識してもらうことを目的に、「ご近所のぜいたく空間 銭湯」展を2013年11月17日(日)まで最小文化複合施設HAGISO(東京都台東区谷中)で開催しています。
浴槽の壁に富士山の絵、ケロリン洗面器がカポーンと響く浴場、湯上りにはご近所話に花を咲かせる雰囲気、そんなぜいたくな空間である銭湯の魅力を再認識して欲しいとの思いで、建築、デザイン、都市、歴史などを学ぶ若手有志団体の文京建築会ユースが同イベントを開催。
会期中は文京区にある11軒の銭湯を1年間取材した全容を紹介しながら、11月16日(土)には銭湯の壁画塗り替えライブ中継、11月17日(日)には銭湯アイディアサミットなどユニークなイベントも行われます。