5月24日は長湯温泉『源泉のかけ流し』記念の日

 大分県久住山系の東のふもと竹田市にある長湯温泉では、5月24日を、長湯温泉『源泉のかけ流し』記念の日と制定しています。

「日本一の炭酸泉宣言」でも知られる長湯温泉では、2006年年5月24日に「源泉のかけ流し」の宣言をスタート。

 2006年の宣言から、毎年この日を記念日として、入浴料の半額などのサービスなどを行うなど、さまざまな催しを行ってきました。

 5月24日の『源泉のかけ流し』記念の日は、2008年11月12日に記念日協会に正式に認定されており、記念日協会公認の公式行事として祝われています。


[スポンサードリンク]