2万箱限定、和歌山県のゆるキャラが「ポッキー」に

 「パンダに出会える和歌山県」のPR役として人気の和歌山県のゆるキャラ「わかぱん」が、江崎グリコのチョコレート菓子「ポッキー」のパッケージとなり2万箱限定で観光キャンペーンの特別記念品として配布されます。

 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドに国内最多7頭のパンダいることを県の知名度向上と観光PRに活用する目的でゆるキャラ「わかぱん」が2011年に誕生しましたが、このたび観光キャンペーンの特別記念品として2万箱限定で「ポッキー」のパッケージにわかぱんが印刷された「わかぱんポッキー」が誕生しました。

 箱の前面にわかぱん、後面におすすめ観光スポットが印刷され、中身はココアクッキーとホワイトチョコクリームの配色でパンダに見立てたポッキーが入っています。
 同商品は4月7日まで、白浜温泉旅館協同組合に加盟するホテル、旅館で7頭のパンダ「良浜」「陽浜」「優浜」「永明」などの名前と同じ漢字を持つ宿泊客にプレゼントされます。


[スポンサードリンク]