温泉で育ったトラフグ..遠山郷で養殖

 長野県の飯田市南信濃振興公社では、昨年11月から取り組んでいたトラフグの養殖に成功しました。同市内の温泉施設「かぐらの湯」の温泉水を利用して、200匹を稚魚から試験的に養殖することに成功したようです。

 飯田市南信濃振興公社は、長野と同じく海のない「温泉トラフグ」に取り組む栃木県那珂川町の会社から、養殖技術を取り入れたとのことです。

 先月末にトラフグの納入業者向けに行った都内ホテルでの試食会にて、一定の成果を得たようで、2014年の本格稼働に向けて2000匹の養殖数に増やしたいとしています。


[スポンサードリンク]