本年3月からスタートした、東北地域への旅行需要の喚起を行う官民挙げた一大キャンペーン「東北観光博」が、ファミリーマートとコラボした商品を10月16日から販売開始しました。
「東北観光博」は、昨年の震災のからの復興に向け、“こころをむすび、出会いをつくる”をテーマに、東北地域全体を博覧会場に見立て、主要な観光地域30箇所を核となるゾーンとし、東北地域への旅行需要の喚起を行う官民挙げた一大キャンペーンです。多くの人に、東北の、美しい風景と心に触れてほしい、縄文の時代から脈々と続く、東北の魂に触れてほしい、という想いが込められたキャンペーンですが、このプロジェクトに賛同したファミリーマートがコラボ商品として、東北6県それぞれの味を再現したおにぎりの発売を決めました。
発売される商品は、青森県・陸奥湾で水揚げされたほたてを使用した「ほたてわっぱ飯」(税込価格:498円)や、山形県の代表的な漬物である“晩菊”を使った「晩菊おむすび」(税込価格:120円)などで、東北6県それぞれで親しまれている味を再現した合計9種類を発売。
店舗で販売されている商品パッケージには、「東北観光博」のロゴマークをデザインするとともに、専用ショーカードや店頭ポスターを掲出し、ファミリーマートも「東北観光博」を一緒に盛り上げていくとしています。