「伊香保温泉 石段ひなまつり」子供雛を一般公募

 伊香保温泉(群馬県渋川市)のシンボルである石段を、ひな段に見立てて行われる『伊香保温泉石段ひなまつり』は来年14回目を迎え、現在出演する幼稚-保育園児(年長)の一般公募を行っています。

「伊香保温泉石段ひなまつり」は、平成3年3月3日におひなさまの衣装を身にまとった地元伊香保保育所の園児達が温泉の象徴・石段に登場したのが始まりで、現在では早春の風物詩となりました。
桃の節句を祝い、石段街に登壇するおひなさまの美しい衣装を身に着けた愛らしい子供雛を観たいと、毎年観光客も多く集まります。

 同イベントは来年14回目を迎え、地元保育園児との交流とともに伊香保温泉のPRを兼ね、出演する幼児(保育園児年長)の一般公募を2013年1月末まで行っています。

「開催概要」
●開催日 2013年3月2日(土)、3日(日)
3日(土)は地元園児、3日(日)は一般公募園児が登壇します。
●応募条件 2013年の春に小学生となる幼稚園、保育園の年長組の健康な園児
※運営上、原則3月2日か3日に宿泊可能な方で宿泊料・交通費等は全て個人負担となります。
●募集人数 稚児衣装の10人を含めた25名。
※応募者多数の場合は抽選となります。 


[スポンサードリンク]