着物姿で温泉街をぶらり散歩・那須塩原温泉

 栃木県の塩原温泉では5月末まで「塩原温泉・妙雲寺ぼたんまつり」が開催され、期間中は着物姿で温泉街をぶらり散歩をしながら琴や抹茶を楽しめる企画イベントも行われています。

 栃木県那須塩原市の妙雲寺では5月8日(木)より「妙雲寺ぼたんまつり」が開催されており、3,000株を超える色とりどりのぼたんの花や、境内に咲き誇るフジやツツジなども見ることができます。

 ぼたんまつり期間中には植木市や抹茶席なども開催される他、今年は着物を着て温泉街を散策しながらお琴や抹茶を楽しむ、いつもと一味違う時間の過ごし方として「着物でぶらり街歩き」も5月17日(金)、23日(木)に開催されます。

「塩原温泉・妙雲寺ぼたんまつり」
期間 2013年5月8日(水)~5月31日(金)8:30~17:00
場所 妙雲寺(那須塩原市塩原665)
入園料 200円~400円 ※開花状況により異なる
問い 塩原温泉観光協会 TEL:0287-32-4000
           


[スポンサードリンク]