岩手県の花巻市にある台温泉で、源泉の熱を利用してできた甘酒を使ったスイーツ「台温泉スイーツ」が宿泊者に無料提供され、新たな名物になるとして話題になっています。
同温泉は3つの源泉(含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・硫化物泉、単純硫黄泉、ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉)がこんこんと湧く、森の樹林に囲まれた山間に佇む開湯1200年の歴史ある湯治場ですが、源泉の熱を利用して作られた甘酒を使ったシャーベットやジャム、カクテルなどのスイーツ「台温泉スイーツ」が話題になっています。
甘酒は昔より夏バテ防止として飲まれていることもあり、8月20日まで同温泉組合に加入している3つの店舗の宿泊客に甘酒スイーツを無料で提供していますが、今後も宿泊客のアンケートをもとに様々な温泉甘酒スイーツの開発に取り組む予定です。