温泉の街で映画を楽しむ「古湯映画祭」9/23まで開催

 佐賀県佐賀市の温泉街で1984年から開催され続けている「富士町古湯映画祭」が今年30回を迎え、日本映画バンザイ!をテーマに2013年9月23日(月・祝)まで開催中です。

 「富士町古湯映画祭」は20年前に「温泉に入って映画を見られたらいいね」の思いから始まったイベントで、佐賀県の山間の温泉街の手作り地域おこしの一環として開催されているものです。

 今年30回を迎えた同イベントは、「日本映画バンザイ!」をテーマに井筒和幸、降旗康男、大林宣彦、周防正行、入江悠、阪本順治など日本映画をけん引する10人の監督が駆けつけ映画の魅力を語り合ったり、さまざまな邦画を鑑賞したりと、温泉と日本映画を存分に楽しむことができるものとなっています。

「古湯映画祭」概要
開催期間 2013年9月21日(土)~23日(月・祝)
会場   佐賀県佐賀市立富士生涯学習センター
当日券  上映作品1本につき900円
問い   古湯映画祭実行委員会(期間中) TEL0952-58-2882


[スポンサードリンク]