2つの温泉を有し豊かな自然環境に囲まれる兵庫県の新温泉町で、日本と韓国の大学生が交流を深める国際交流事業の一環として海岸清掃活動が実施され、今後も温泉地近くの海岸沿いの清掃活動を行う予定です。
同活動は国立若狭青少年自然の家が国から委託されている国際交流事業として8年前から実施されているもので、京都府立大学や韓国南ソウル大学などの日韓の学生が環境問題を考えながら交流することが目的に行われており、兵庫県・新温泉町の他、京都府、福井県などにある温泉地に近い日本海沿岸の清掃活動も2014年1月14日まで実施する予定です。
今回、新温泉町の海岸清掃活動に参加したのは環境問題に関心を持つ日韓の学生30名で、学生らは「領土問題などで日韓関係の悪化が懸念される中、自分たちの小さな交流で少しでも関係が良化できれば今後の展望も明るくなるので」はと話しています。