神奈川県にお住まいのゆーゆアプリユーザーの皆さんにビッグなニュース!4/1から、ゆーゆアプリのチェックインスポットにオリックスレンタカーが新...more
新着情報
人気の温泉ランキング【ゆーゆアワード2022】あなたが選ぶ素敵なお風呂♪
ゆ~ゆ読者が選んだお店、2022年度版を発表します!あなたのお気に入りはランクインしているかな?恒例のランキング企画「ゆ〜ゆアワード」!人気...more
【温泉旅館宿泊ギフト券が当たる】ゆーゆ4月号読者プレゼント応募開始です!!
今月のプレゼントは表紙のお宿、静岡県賀茂郡「伊豆熱川温泉 熱川ハイツ」でも利用できる1泊2食付ご宿泊ギフト券です!締め切りは2023年4月2...more
熱川ハイツ
夕食バイキングはアルコールも飲み放題!全室オーシャンビューの絶景と温泉が人気の宿 熱川の高台にある温泉と絶景が人気の温泉宿です。体をよく温め...more
明石海峡大橋を望む露天風呂が大好評「美湯松帆の郷」
明石海峡大橋を望む絶景露天風呂 淡路島の北端にある「美湯松帆の郷」は、明石海峡大橋を一望できる絶景露天風呂が人気の温泉施設です。2022年...more
温泉・温浴の四方山話「第13回・レジオネラ菌」
ゆ〜ゆ本誌にて2013年まで連載していた「お風呂の四方山話」が令和版「温泉・温浴の四方山話」として復活! 愉湯太郎が伊豆高原の秘密基地よりお...more
船橋温泉 湯楽の里
地下1,500mから湧き出す海水に似た成分を有する天然温泉が人気の日帰り温泉施設です。 開放感あふれる露天風呂や高濃度炭酸泉、滝風呂、電気風...more
風呂超爺・太郎の二拠点生活blog「第18話・ペットと終活」
最後のパートナー 太郎は30数年間同じ種類の犬と住んでいます。オールドイングリッシュシープドッグ……、あまり聞き慣れない犬種ですが、「アニー...more
【福島・二本松】観光と温泉でちょっと遠くへ 太郎の漫湯記 Vol.72
もう間もなく春が訪れるこの時期、太郎が旅先に選んだのは、福島県の二本松。幕末の悲しい史実を物語る旧跡をはじめ、さまざまな観光スポットが点在し...more
【2月】新たにゆーゆアプリに仲間入りしたお店
春の到来が待ち遠しい今日この頃。フロ充な皆さんはいかがお過ごしですか? 暖かい日があったり寒い日があったりと、何だか体がついていけてない...more
入浴スタンプラリーで招待券・割引券プレゼント! ゆーゆめぐり 2023年3月号
「なかなかゆーゆが手に入らない!」という方のために「ゆーゆめぐり」のページをプリントアウトして、参加店舗に持参すれば本誌同様に参加できるよ...more
温泉・温浴の四方山話「第12回・温泉危機!?」
ゆ〜ゆ本誌にて2013年まで連載していた「お風呂の四方山話」が令和版「温泉・温浴の四方山話」として復活! 愉湯太郎が伊豆高原の秘密基地よりお...more
【温泉旅館宿泊ギフト券が当たる】ゆーゆ3月号読者プレゼント応募開始です!!
今月のプレゼントは表紙のお宿、福島県二本松市「鏡が池 碧山亭」でも利用できる1泊2食付ご宿泊ギフト券です!締め切りは2023年3月25日(土...more
鏡が池 碧山亭
保湿成分が豊富な酸性泉をかけ流しで。夕食はアルコールも飲み放題の創作和食膳+ハーフバイキング! 日本百名山・安達太良山の中腹に位置する岳温泉...more
観光と温泉でちょっと遠くへ「伊豆・大仁温泉」太郎の漫湯記 Vol.71
各地で梅の開花が始まる2月。太郎が向かったのは、昨年ドラマで注目を集めた伊豆の国市にある大仁温泉です。大仁梅林のおまつりや温泉を楽しみながら...more
風呂超爺・太郎の二拠点生活blog「第17話・around70の趣味」
趣味はなんですか? と聞かれたら バードウォッチング、ゴルフ、海釣り、家庭菜園、DIY…… ここ数年はまっているのは和弓です。事務所のある横...more
入浴スタンプラリーで招待券・割引券プレゼント! ゆーゆめぐり 2023年2月号
「なかなかゆーゆが手に入らない!」という方のために「ゆーゆめぐり」のページをプリントアウトして、参加店舗に持参すれば本誌同様に参加できるよ...more
天然温泉伊勢崎ゆま~る
「ゆま~る」は自慢のお風呂はもちろん、健康と癒やしをテーマに様々な施設をご用意しております。 「Washokuゆま~る亭」では温浴施設とは思...more