目次
- 1年の幸せを祈って「うそかえ祭り」
- ゆっくり楽しみたいアートなスポットへ
- おみやげにもおすすめ! 飯坂温泉グルメ
- 飯坂温泉街の足湯でホッとひと休み
- 飯坂温泉を満喫できる宿へ 伊東園ホテル飯坂 叶や
- 飯坂温泉観光マップ
1年の幸せを祈って「うそかえ祭り」

西根神社境内の「高畑天満宮」で毎年1月中旬とゴールデンウィーク頃に実施される「うそかえ祭り」。これは天神様の縁起守りである木彫りの鷽(うそ)鳥を授与している日で、その日に受ければ1年間、悪いことを良いことに替えてくれるのだとか。1年間の守護に感謝を込めて鷽鳥を神社に収め、新たなものを受ける天満宮の習わしを、皆さんもぜひ体感してみては。

開催日: | 2025年1月10日(金)~13日(月)/5月3日(土) |
所在地: | 福島市飯坂町湯野高畑2(西根神社内) |
TEL: | 024-542-6474 |
アクセス: | 福島交通「飯坂温泉駅」より徒歩約10分 |
HP: | https://www.nishine-takahata.jp/event/usokae.html |
ゆっくり楽しみたいアートなスポットへ
竹灯籠づくり体験

2017年に「義経サミット」が行われた際、医王寺に灯した竹灯籠が評判を呼んだことで「竹とうろうの会」を発足。イベントなどのほか、医王寺では「竹灯籠づくり体験」も行っています。材料や道具も会場に用意。手ぶらで行って体験できるのも魅力です。

会場 所在地: | 福島市飯坂町平野字寺前45 瑠璃光山 医王寺 |
TEL: | 090-9746-7495 |
開催日時: | 木曜、土曜10時~12時 ※12月26日~1月12日は休み ※現地に9:50分集合 |
料金: | 大人2,000円、小人1,000円 ※材料費含む。ライト代は別料金 |
アクセス: | 福島交通「医王寺前駅」より徒歩約15分 |
HP: | https://taketoro.com/ |
ギャラリー梟

置物から小物まで、館長自らが収集したという4万点を超えるフクロウグッズを展示。古くから福を招くと言われてきた縁起物であるフクロウのかわいい姿を、さまざまなかたちで楽しめます。販売品もあるので、フクロウ好きさんへのおみやげにぜひ。
所在地: | 福島市飯坂町字八景9-1 |
TEL: | 024-542-3434 |
開館時間: | 9:00~16:00 |
休館日: | 日曜・祝日・新聞休刊日 |
入館料: | 無料 |
アクセス: | 福島交通「花水坂駅」より徒歩約8分 |
HP: | https://g-fukurou.com/ |
福島片岡鶴太郎美術庭園

美しい庭園を併設した美術館です。館内では、タレントで芸術家としても知られる片岡鶴太郎さんの作品を90点ほど展示しています。お食事処も併設しているので、休憩しながら作品の世界をゆっくりと楽しめます。
所在地: | 福島市飯坂町字銀杏1-13 |
TEL: | 024-542-0555 |
開館時間: | 9:30~17:00 |
休館日: | 年中無休 |
入館料: | 一般1,200円、高校生800円、中学生以下無料 ※小学生以下は同伴者が必要 |
アクセス: | 福島交通「花水坂駅」より徒歩約1分 |
HP: | https://www.matsuya-inc.com/gallery |
おみやげにもおすすめ! 飯坂温泉グルメ
けしまんぢう(一味庵)
飯坂温泉銘菓のひとつが大正12年創業の老舗・一味庵の「けしまんぢう」。北海道十勝産の小豆を使ったこだわりの自家製餡を卵たっぷりの生地で包んだ優しい味わいに、けしの香ばしさがアクセントとなった、幅広い世代に愛されている菓子です。
所在地: | 福島市飯坂町字馬場14 |
TEL: | 024-542-4591 |
営業時間: | 8:00~18:00 ※日祝は~15:00 |
休業日: | 木曜日 |
アクセス: | 福島交通「飯坂温泉駅」より徒歩約8分 |
HP: | https://www.iizaka-ichimian.com |
ラヂウム玉子(阿部留商店)

飯坂温泉みやげのひとつである「ラジウム玉子」。70℃前後の源泉に小1時間ほど浸けて作られる、福島の食卓では定番の一品だそう。飯坂温泉駅近くにある「阿部留商店」の「ラヂウム玉子」は、レトロかわいい包装紙で、おみやげにもおすすめです!
所在地: | 福島市飯坂町湯野字橋本5 |
TEL: | 024-542-2680 |
営業時間: | 8:00~19:00 |
休業日: | 店舗に確認 |
アクセス: | 福島交通「飯坂温泉駅」より徒歩約3分 |
HP: | https://abetome.com/ |
飯坂温泉街の足湯でホッとひと休み

飯坂温泉駅周辺には4ヶ所の足湯が点在しています。いずれも無料利用できるので、歩き疲れた時や体が冷えた時など、足を温めつつ休憩できます。それぞれ趣が異なるので、4ヶ所制覇するのもいいかも。ただし、開放時間がそれぞれ異なるので、飯坂温泉のホームページで確認してください。
飯坂温泉を満喫できる宿へ!
伊東園ホテル飯坂 叶や
歴史ある名湯を四季折々の風景を眺めながら堪能
人気の半露天風呂付きなど客室タイプも種類豊富

鳴子・秋保とともに「奥州三名湯」に数えられる、東北屈指の温泉地である飯坂温泉。 2世紀には日本武尊が東征の時に、1689年には松尾芭蕉が奥の細道の途中に立ち寄ったとされる歴史ある温泉です。泉質は肌あたり優しい弱アルカリ性単純温泉。大浴場の窓からは摺上川や対岸に広がる四季折々の風景を眺めることができます。



また、無料で利用できる貸切風呂もあるので、家族や友人とプライベートな空間で楽しみたい時にはおすすめです。

客室は落ち着いた雰囲気の和室を中心に洋室や和洋室などをご用意。




2023年12月に誕生した〔半露天風呂付〕和ベッドルームは特に人気でお部屋でも温泉を心ゆくまで楽しめます。




夕食バイキングはアルコールも飲み放題!
カラオケや卓球など無料の館内施設も充実
食事は夕食、朝食ともにバイキング。好きなものを好きなだけ味わうことができます。さらに、夕食時にはアルコールとソフトドリンクが飲み放題! また、「金目鯛の煮付け」や「福島牛のサーロインステーキ」などの別注料理もあるので、より夕食を豪華に楽しみたい時におすすめです。

館内にはホテルライフが満喫できる無料の施設が充実。気軽に利用して、仲間や家族との素敵な思い出づくりをしてみては。個室カラオケと卓球は予約が必要なので、詳しくはフロントへ。また、ホテル厳選の飯坂温泉名物が並ぶ売店もあるので、ゆっくりおみやげ選びもできますよ。


所在地: | 福島県福島市飯坂町湯野字上川原2-4 |
TEL: | 0570-051-780 |
宿泊料金: | 大人1名樣1泊2食付7,800円(消費税込8,580円/入湯税別)~ |
アクセス: | 福島交通「飯坂温泉駅」より送迎バスあり ※詳細はHPで確認 |
HP: | https://www.itoenhotel.com/iizaka |
飯坂温泉観光地図

▼情報はここでチェック
「いで湯とくだものの里 飯坂温泉」
https://iizaka.com/
▼アクセス
車:東北道福島飯坂I.Cより国道13号、県道3号経由飯坂温泉へ
電車:JR福島駅より福島交通飯坂線に乗り換え「飯坂温泉駅」下車
いかがでしたか?
ゆっくり温泉とアートが楽しめる飯坂温泉は、年末年始の疲れを癒すのにもぴったり。
時間ができたらぜひ訪れてみてください。