目次
魚沼・絶景の紅葉スポット
見頃:10月中旬から11月上旬
奥只見湖

「日本紅葉の名所100選」に選ばれた奥只見にある、国内最大級の人造湖。周辺にはブナの原生林ほか多くの広葉樹があり、時期によって、紅・紫・黄などの紅葉を見ることができます。
所在地: | 魚沼市湯之谷芋川字大鳥 |
アクセス: | JR「浦佐駅」より南越後観光バス「奥只見ダム行き」で約80分 |
銀山平

奥只見シルバーライン近くの紅葉スポット。秋は奥只見湖同様ブナをはじめ、広葉樹が織りなす美しい風景が楽しめます。登山や釣りなどアクティビティでも人気のエリアです。
所在地: | 魚沼市銀山平 |
アクセス: | JR「浦佐駅」より南越後観光バス「奥只見ダム行き」で約75分 |
枝折(しおり)峠

大湯温泉から銀山平温泉へ続く国道352号沿いにある峠です。「滝雲」という自然現象で知られ、秋には高低差のある峠道をドライブすると、徐々に移りゆく紅葉を楽しめるそう。
※冬季閉鎖期間あり
所在地: | 魚沼市灰の又~銀山平 |
アクセス: | JR「浦佐駅」より車で約45分 |
ほそど渓谷

大湯温泉近くにある大手沢遊歩道に位置。駐車場から徒歩圏内の展望台から望む佐梨川の渓谷が美しいと人気です。周辺の木々が赤や黄色に染まる秋には、さらに絶景を楽しめます。
所在地: | 魚沼市大湯温泉付近 |
アクセス: | JR「浦佐駅」より車で約30分 |
魚沼の“米”を味わう
いちば屋

小出魚市場内にある、魚沼産コシヒカリを使った種類豊富なおにぎりはじめ、市場自慢の魚介を使った海鮮ちらし丼なども販売。店内イートインスペースで味わうこともできます。
所在地: | 魚沼市四日町1204-1 |
TEL: | 080-1304-1188 |
営業時間: | 10:00~17:00 |
定休日: | 水曜日 |
アクセス: | JR小出駅より車で約5分 |
HP: | https://koideichiba.jp/ |
魚沼醸造

魚沼産コシヒカリを使用した糀甘酒で知られる醸造所。工場併設の「魚沼糀サロン」では、糀甘酒のスイーツが楽しめるカフェや、糀甘酒を使った商品を販売するショップもあります。
所在地: | 魚沼市十日町1791-10(水の郷工業団地内) |
TEL: | 0120-060-070 |
営業時間: | 10:00~16:00 ※工場見学は完全予約制 |
定休日: | 水曜日、年末年始 |
アクセス: | JR「浦佐駅」より車で約10分 |
HP: | https://www.uonuma-jozo.co.jp/ |
石川雲蝶のアートに出合える寺院
西福寺

本堂から寺を開いた芳室祖春大和尚を祀る開山堂まで、彫刻から襖絵まで全ての装飾を石川雲蝶が手がけたという寺院です。特に修業中の道元禅師が虎に襲われそうになった物語が題材の、開山堂の天井彫刻「道元禅師猛虎調伏の図」は必見です。
所在地: | 魚沼市大浦174 |
TEL: | 025-792-3032 |
拝観時間: | 9:00~15:30 ※季節によって変更。冬期の平日は要予約 |
拝観料: | 大人500円、中学生300円、小学生以下無料 |
アクセス: | JR「浦佐駅」または「小出駅」より、南越後観光バス乗車、虫野上口バス停より徒歩約15分 |
永林寺

竜神や十六羅漢像など100余点の作品が製作された、石川雲蝶の作品を最大規模に所有しているという寺院です。13年もの期間を費やして製作された本堂欄間の「天女」は、「目細・鼻高・桜色の肌」と当時の美人条件を反映した彫刻として知られています。
所在地: | 魚沼市根小屋1765 |
TEL: | 025-794-2266 |
拝観時間: | 9:00~16:30 ※最終入館30分前。季節により変更あり |
拝観料: | 大人500円、小学生100円 |
アクセス: | JR「小出駅」より車で約7分 |
HP: | https://eirinji.jp/ |
入浴後や朝食前にいかが? のんびりと大湯温泉を散策


大湯温泉にはさまざまな風景を楽しめるスポットが点在。大湯公園近くのふれあい橋や、ノスタルジックな雰囲気の大湯温泉待合所など、入浴後や朝食前にのんびり散策してみて。
▼詳細は「大湯温泉・魚沼」サイトの「自然」で
http://www.oyu-uonuma.com/nature.html
大湯温泉を満喫できる宿へ!
ホテル湯元
圧倒的スケールの大岩石風呂などでアルカリ性単純泉を堪能
豊かな自然に囲まれた開湯1300年の歴史ある大湯温泉のホテル

魚沼の自然に囲まれたホテル。開湯1300年の歴史があり、源泉が豊富な大湯温泉の中でも、癖のないアルカリ性単純泉を堪能することができます。温泉はそのスケールに圧倒されるような広々とした大浴場の大岩石風呂で。さらに魚沼の四季が感じられる開放感がありながら落ち着いた雰囲気の露天風呂もあります。大浴場と露天風呂は時間ごとに男女入れ替え制なので、さまざまなお風呂を楽しめるのも魅力です。



客室は清流・佐梨川の川音を聞きながら、四季で移ろう風景を満喫できるくつろぎの空間。百名山の一つ、越後駒ヶ岳を望む部屋もあります。


季節ごとに旬の食材を使った料理フェアを開催
11月30日までは「秋鮭と豚肉の陶板焼きと舞茸フェア」開催中!


食事は夕・朝ともにバイキング。好きなものを好きなだけ味わうことができます。夕食時はアルコールドリンクが飲み放題なのも、嬉しいポイントです。2024年11月30日(土)まで開催中の「秋鮭と豚肉の陶板焼きと舞茸フェア」など、季節ごとに期間限定の料理も楽しめます。よりゆったりと食事をという時は、和食膳(要予約)プランがおすすめ。板長が腕をふるう旬の食材を使った料理を存分に堪能できます。




館内には、ホテルライフを充実させる施設がたっぷり。カラオケやビリヤード、卓球、麻雀など、仲間や家族との思い出づくりに活用してみては。


所在地: | 魚沼市上折立460 |
TEL: | 0570-055-780 |
宿泊料金: | 大人1名樣1泊2食付7,800円(消費税込8,580円/入湯税別)~ |
アクセス: | JR「浦佐駅」もしくは「小出駅」より無料送迎あり ※要予約 |
HP: | https://www.itoenhotel.com/yumoto |
魚沼・大湯温泉観光地図

▼情報はここでチェック
「魚沼市観光オフィシャルサイト」
https://www.iine-uonuma.jp/
「大湯温泉・魚沼」
http://www.oyu-uonuma.com/
▼アクセス
車:関越自動車道「魚沼I.C」より各所へ
電車:JR・上越新幹線「浦佐駅」などから各所へ
いかがでしたか?
今年の秋は時間ができたら、首都圏から高速道路や新幹線で気軽に行ける魚沼で紅葉と温泉を満喫する旅にでかけてみてください。