長崎県雲仙市にある小浜温泉で、『小浜温泉ジャカランダフェスティバル』が開始されました。フェスティバルは、6月1日(金)から6月30日(土)まで開催しております。
小浜温泉での、ジャカランダの歴史は、昭和40年代にエチオピア暮らしの男性の「島原半島全体にジャカランダの花を咲かせて!」との願いから始まり、ジャカランダが植えられたそうです。
亜熱帯性の植物のジャカランダは、湯けむりの町・小浜温泉で大樹に育ち、現在では雨の季節の風物詩となりました。(小浜温泉観光協会より)
『小浜温泉ジャカランダフェスティバル』は、ジャカランダが咲く季節である6月に開催され、今年で7回目の開催となりました。フェスティバルでは、スタンプラリーやフォトコンテストなど、様々な催しものが用意されています。
『小浜温泉ジャカランダフェスティバル』
2012年6月1日~30日 開催
長崎県雲仙市 小浜温泉 ジャガランダ通り
〒854-0514
長崎県雲仙市小浜町北本町14-39
交通アクセス JR長崎本線「諫早駅」から
島鉄バス約50分「小浜温泉バスターミナル」下車