新潟県最古の温泉『五頭温泉郷(ごずおんせんごう)』のある阿賀野市では、『瓢湖(ひょうご)あやめまつり』が6月9日(土)から開催されます。
『瓢湖あやめまつり』は、阿賀野市の瓢湖あやめ園で行われ、約50万本のあやめが、瓢湖のほとり咲き誇ります。約215種類、50万本のあやめが咲く期間は、のボンボリ設置とライトアップ、作品展などを開催して、初夏を満喫することが出来ます。
ライトアップは、午後6時30分から午後20時頃まで開催しており、6月17日(日)に開催するメインイベントでは各種団体による芸能発表やキャラクターショー、もちつき大会、だんごまきやお楽しみバザーなど特産品の販売を行う予定とのことです。
にいがた観光ナビ『瓢湖あやめまつり』 開催期間:6月9日(土)~7月1日(日)
http://www.niigata-kankou.or.jp/agano/kyoukai/event/712.html
『五頭温泉郷(ごずおんせんごう)』
http://gozu.jp/