登録有形文化財に認定されている、趣ある佇まい。敷地内には、大仙市の有形文化財に指定された古文書など見ることができる「小山田家資料館」があるなど、歴史を感じることができる温泉宿です。この宿の大浴場を日帰りで利用できます。
昭和39年から天然ガスの試掘によって湧出した温泉を引いていましたが、平成20年からは敷地内で湧出する、毎分200ℓ以上と湯量豊富な温泉を源泉かけ流し。含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉で体をしっかり温めてリフレッシュできるので、旅行中に休憩するのにピッタリ。ぜひ立ち寄ってみて。
登録有形文化財の建物で温泉を楽しめます。

登録有形文化財に認定されている、趣ある佇まい。敷地内には、大仙市の有形文化財に指定された古文書など見ることができる「小山田家資料館」があるなど、歴史を感じることができる温泉宿です。この宿の大浴場を日帰りで利用できます。
昭和39年から天然ガスの試掘によって湧出した温泉を引いていましたが、平成20年からは敷地内で湧出する、毎分200ℓ以上と湯量豊富な温泉を源泉かけ流し。含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉で体をしっかり温めてリフレッシュできるので、旅行中に休憩するのにピッタリ。ぜひ立ち寄ってみて。
JR大曲駅より車で約30分
大人600円 小学生300円 幼児200円
11:00~15:00
年中無休 ※メンテナンス休館あり
※営業時間、料金、休館日等に関しましては、変更となる可能性もございますので、事前に各施設へお問い合わせください