2012年4月オープン!
【良質の人工温泉を堪能できる】
【滋賀県】水口温泉 つばきの湯
各地の温泉を研究尽くして作り上げた人工温泉「長寿の湯」でゆったり
心身ともにリフレッシュしてくれるお風呂が多数揃っています。
まず露天エリアでは人工温泉「長寿の湯」に入る事が出来ます。全国各地の温泉分析表をもとに分析・開発された各地の良泉に近付けた湯を、露天風呂の風情を満喫しながら存分に堪能出来るお風呂です。
ほかにはナノレベルの泡がお肌を包み込んできれいにしてくれるという「マイクロナノバブル」や、この地ならではの「信楽の壺」など楽しめます。
内風呂には電気風呂やジェットバスのほか、しっかり汗をかける「オートローリュサウナ」や足湯まで揃います。
館内にはボディケア、エステ、あかすりなどリラクゼーションも充実。
本など読みながらくつろげる畳休憩処や、自家製二八そばなど人気メニューが揃う食事処も併設しています。
2012年8月オープン!
【天空の露天風呂でリラックス】
【大阪府】高槻天然温泉 天神の湯
空に近い露天エリア「天上の湯」。数種のお風呂で解放感を満喫できます
関西初上陸の天然温泉源ナノミストサウナや地上22mにある露天風呂など様々な趣向を凝らしたお風呂やサウナが楽しめます。
1000年の歴史があるという上宮天満宮の麓の地下深くから湧出する天然の単純温泉は、空を近くに感じる露天風呂や内湯で楽しめます。
ほかにも露天エリアには、つぼ湯、炭酸泉、変わり湯など、内湯では人工温泉のほかナノレベルの温泉蒸気が体を優しく温める「天然温泉ナノミストサウナ」も。気持ち良く汗がかけるうえ、温泉成分の保温保湿効果も期待出来ます。
お風呂以外にはチムジルバン式の岩盤浴(別料金)もあります。
岩塩やブラックゲルマなど4種類の部屋を楽しみながら、デトックスやリラックスする事が出来ます。
ほかに家族や仲間と語らいながら食事が出来るカフェ「茶の間」も併設してます。
2012年7月オープン!
【数種の温泉や岩盤浴を気軽に楽しむ】
【静岡県】喜多の湯 浜松温泉
テレビモニターが設置された「炭酸風呂」。血流を良くしてくれます
3種類の人工温泉が楽しめる日帰り温泉施設です。
露天エリアには無色透明のアルカリ性単純泉の「美人の湯」と、炭酸ガスが血行を促進する「炭酸風呂」、内風呂には水素分子が体内の悪玉活性酸素を除去する事が期待出来るという「水素風呂」があります。
ほかにも様々なお風呂やサウナなどが揃っているので、バリエーション豊かな浴槽を存分に楽しむ事が出来ます。
またお風呂上がりにゆっくり休める「無料休憩ルーム」も併設。リクライニングシートで体を伸ばしてくつろぐ事が出来ます。
女性専用エリアも設置しているのがうれしいですね。
館内1Fにはチムジルバン式の岩盤浴エリア(別料金)やロウリュウサウナ、ほかにグルメやリラクゼーションも揃います。
お風呂と共に利用すればさらにリラックス出来ますね。
2012年10月オープン!
【スタイリッシュな楽園の湯】
【三重県】アクアイグニス 片岡温泉
美しい竹林の景観と檜天井に見とれるほどの美しい内風呂で天然温泉を満喫
有名パティシエやシェフが手掛けるスイーツやイタリアンなどの「食」をはじめ、「湯」「泊」「畑」「祝」「催」をテーマに様々な施設が設けられた極上のリゾート「アクアニグス」。
その中の「湯」にあたる施設が片岡温泉です。
まずは3名のクリエーターが手掛けた洗練されたエントランスロビーに出迎えられます。
浴場は美しい片流れの檜天井を持つ内湯や、清々しい竹林のそばで天然温泉を堪能出来る露天「竹林風呂」があります。
温泉は源泉100%かけ流しのアルカリ性「美人の湯」。お風呂はシンプルですが、程良いとろみとほのかな硫黄の香り漂う湯で、心も体も癒されます。
館内にはライブラリーや寝転ぶことができる休憩所、温泉カフェなどを併設。
上質の湯を存分に楽しんだ後は、思い思いの時間を過ごす事が出来ます。
2012年8月オープン!
【「熱の湯」塩化物泉でぽっかぽか】
【三重県】癒しの里 名張の湯
開放感の中で温泉を楽しめる露天岩風呂。浅めの部分では半身浴もできます
設備が充実した名張市の新湯処です。お風呂では地下1800メートルより湧出する塩化物温泉は体をよく温めてくれる湯で、冷え症や疲労回復におすすめです。
お風呂はスタイリッシュな和モダンの空間に、大きな岩をアクセントとした露天風呂、変わり湯やジェットバスなどのある内風呂があります。
また露天風呂では高濃度炭酸泉も備えています。
併設の岩盤SPA「きらり」(別料金・利用は小学生以上)もおすすめ。
古来より貴重とされている化石黄土や麦飯石など9種類の鉱石を使用した「玖宝の癒し」や、薬宝石の空間で美肌効果が期待出来る女性専用の「華静の癒し」、さらには趣異なる専用休憩処やフレッシュジュースのテイクアウトコーナーまでもが揃います。
ほかには「とれたて名張交流館」も併設され、農産物、銘菓、お土産などが販売されています。
いかがでしたか。
あなた好みの温泉があれば、休日にぜひ出かけてみて下さい。