
東武鉄道とゆ~ゆのコラボスタンプラリーを開催!
イベント期間内に6つの温浴施設+対象駅1駅のスタンプを集めると、6施設のいずれかで利用できる入浴券がもれなくもらえます!
「TOBU ととの湯 スタンプラリー Part1」のPDFをプリントアウトして、参加店舗にご持参ください(モノクロでもカラーでも可)。
下記の参加方法をご覧になって、皆さんもふるってご参加ください。
開催期間: | 2025年9月1日(月)~11月30日(日) |
参加方法: | 各店舗のフロントで入浴前に誌面(スタンプラリーシート)にスタンプを押してもらってください。スタンプが全て集まりましたら、必要事項をご記入の上、ゆーゆ編集部までご郵送ください ※招待券等でのご入館は除外させていただきます ※イベント期間内であれば全店制覇された方でも、何度でもチャレンジいただけます ※中学生以下のご参加はご遠慮ください ※お一人様スタンプひとつの押印に限ります ※入浴券の交換は2025年12月15日までとなります |
送付先: | 〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町2-64-405 |
締め切り: | 2025年12月15日(当日消印有効) |
ダブルチャンス!!
スタンプラリー達成者から抽選で以下の賞品をプレゼント!
- 温泉旅館宿泊ギフト券6組12名様
- ポカリスエットイオンウォーター900ml1ケース26名様
- 東武鉄道 × TOTONOWコラボ限定グッズ20名様
Part1 参加スポット一覧
東武スカイツリーライン 草加駅

湯乃泉 草加健康センター

複数のストーブを備えた自慢の高温サウナでは趣向を凝らしたロウリュサービスも実施。心身ともに「ととのう」至福の体験を提供します。8種類の生薬を使用した「効仙薬湯」は独特の香りと効能豊かな成分が特徴で湯治気分を味わえます。露天風呂や多彩な内湯、「蕃茄酸辣湯麺」などの名物料理を楽しめる食事処、マンガコーナーも完備しており一日中ゆったりと過ごせる癒しの空間です。

東武鉄道 最寄り駅: | 東武スカイツリーライン 草加駅・東武スカイツリーライン 獨協大学前駅 |
住所: | 埼玉県草加市北谷2-23-23 |
電話番号: | 048-941-2619 |
アクセス: | 東武スカイツリーライン 草加駅より無料送迎バスあり |
竜泉寺の湯 草加谷塚店

2024年7月にリニューアルした「竜泉寺の湯草加谷塚店」は、全国屈指の人気を誇る極上スパ&サウナ施設。男女浴室に導入された「バズーカロウリュサウナ」や2種の新設サウナ、水風呂が魅力。幻想的な「ほたるの炭酸泉」や7種の岩盤浴も充実し、癒しと刺激の両方を楽しめます。

東武鉄道 最寄り駅: | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
住所: | 埼玉県草加市谷塚上町476 |
電話番号: | 0489-26-1126 |
アクセス: | 東武スカイツリーライン 草加駅より無料送迎バスあり |
栃木温泉 湯楽の里

「栃木温泉」湯楽の里は大変貴重な炭酸水素塩温泉(重曹泉)で、日本では「美人の湯」「冷の湯」、またヨーロッパでは「肝臓の湯」などと呼ばれています。この泉質の特徴は皮膚の表面が軟化し、その洗浄力で皮膚の脂肪分泌物が乳化するために、洗い流した後は肌がスベスベになります。さらに、胃酸の働きや胆汁の分泌も促すと言われています。まさに大地の恵みと言える「栃木温泉」を、ぜひ源泉かけ流しで体験してみてください。

東武鉄道 最寄り駅: | 東武日光線・東武宇都宮線 新栃木駅 |
住所: | 栃木県栃木市大町22-70 |
電話番号: | 0282-20-2641 |
アクセス: | 東武日光線・東武宇都宮線 新栃木駅西口より徒歩20分 |
春日部温泉 湯楽の里

茶褐色の濁り湯、含よう素・ナトリウム・塩化物強塩温泉は、保湿効果が高く『熱の湯』と呼ばれる自慢の湯です。日本天然温泉審査機構でオール満点を得た良質な温泉を露天風呂にてお楽しみください。その他高濃度炭酸泉をはじめとする内湯も充実。サウナでは1時間に1回、自動でサウナストーンに水がかかるオートロウリュウが楽しめる他、不定期で掛け声無しのサイレントロウリュウも実施しています。

東武鉄道 最寄り駅: | 東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン 春日部駅 |
住所: | 春日部市小渕105-1 |
電話番号: | 048-755-4126 |
アクセス: | 東武スカイツリーライン・東武アーバンパークライン 春日部駅東口より徒歩15分 |
さぷらす

春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色、四季折々の自然美とSL機関車が織りなす絶景を楽しめる贅沢なサウナ体験。東京上野にあるサウナの聖地でも採用されている、helo ヒマラヤを男女共に導入。セルフロウリュにも対応しております。内湯や露天風呂からは、鬼怒川の雄大な眺望を存分に堪能でき、心身ともにリフレッシュできる贅沢な空間を提供いたします。鬼怒川の自然に抱かれながら、至高のサウナをご堪能ください。

東武鉄道 最寄り駅: | 東武鬼怒川線 小佐越駅 |
住所: | 栃木県日光市小佐越19-5 |
電話番号: | 090-4942-5217 |
アクセス: | 東武鬼怒川線 小佐越駅より徒歩13分 |
浅草ROX まつり湯

浅草地域最大級の温浴施設、11種類のお風呂とサウナを完備! 天然のひすいを敷き詰めた露天風呂からは、東京スカイツリーが眺望できます。 ボディケア、あかすり、エステなど14種類のリラクゼーションや、お食事処「築地の宴源ちゃん」では 多彩なメニューとドリンクも豊富にご用意しております。 観光やお買い物の休憩など、1日楽しめる場所です!

東武鉄道 最寄り駅: | 東武スカイツリーライン 浅草駅 |
住所: | 東京都台東区浅草1丁目25-15 ROX 7階 |
電話番号: | 03-3845-7526 |
アクセス: | 東武スカイツリーライン 浅草駅より徒歩8分 |
東武鉄道路線図

ゆーゆアプリからも参加できます!
ゆーゆアプリからもスタンプラリーに参加できます。
対象店舗・駅に設置されたQRコードを読み込み、スタンプを取得してください。
- スタンプ取得前に、アプリのスタンプラリー画面にて「参加する」ボタンを押してスタンプラリーにご参加ください。ご参加前にQRコードを読み込んだ場合、スタンプが付与されませんのでご注意ください
- 一部のAndroid機種で不具合が出る場合がございます。その際はお手数ですが紙のスタンプラリーシート(ダウンロード、コピーも可)をご利用ください
参加方法

アプリ下部「ポイント」ボタンをタップし(①)、上部「ゆーゆポイント」をタップ(②)してください。

「ゲーム」タブを選択し(①)、「TOBUととの湯スタンプラリー」をタップ(②)してください。

画面の参加方法をご確認の上、「参加する」ボタンをタップしてください。

「参加する」をタップしてスタンプラリーに参加してください。
※ご参加前にQRコードを読み込んだ場合、スタンプが付与されませんのでご注意ください

参加スポットに設置されているQRコードを読み込むと、スタンプが取得できます。
※内容をご確認の上、必ず店舗内で「取得する」ボタンをタップしてください
※チェックイン完了と出ましたら「OK」を押してください

スタンプが全て集まりましたら、Part1参加温浴施設のいずれかで1回利用できる無料入館(入浴)電子チケット「TOBUととの湯入浴券」が取得できます。「リワードを取得する」ボタンをタップしてください。

画面の内容をご確認の上「取得する」ボタンをタップしてください。

再度「取得する」をタップしてください。

「OK」をタップしてください。
スタンプラリー達成後も、開催期間中であれば何度でもご参加いただけます。その際は、再度「参加する」をタップしてスタンプラリーにご参加ください。
※ご参加前にQRコードを読み込んだ場合、スタンプが付与されませんのでご注意ください
無料入館(入浴)電子チケット「TOBUととの湯入浴券」の使い方

取得された「TOBUととの湯入浴券」は、ゆーゆアプリ下部「ポイント」をタップし(①)、上部の「獲得リワード」タブをタップする(②)と確認することができます。獲得済みのリワード一覧の中から「TOBUととの湯入浴券」を選択してください(③)。

利用される場合は「利用する」ボタンをタップしてください。
※チケットご利用の際は、必ず店舗スタッフに画面を見せながら一緒に操作いただくようお願いいたします

確認画面が表示されますので、利用される場合は「利用する」を選択してください。
※一度利用開始をしたチケットは、利用前の状態には戻せませんのでご注意ください
※必ず期限内にご利用ください
ゆーゆアプリ詳細、使い方、ダウンロードはこちらから♪ https://yu-yu1126.net/app/