ゆ〜ゆ200号を機に 年金を受給し始めて、この先の人生をどう過ごすかここ数年漠然と考えていましたが、昨年のフリーマガジン「ゆ~ゆ」200号発...more
新着情報
【自律神経を整えて、 梅雨シーズンも快適に! の巻】お風呂で解決 次郎の入浴メンテ!
雨が続くこの季節は、毎年憂鬱で……。そんな方も多いのではないでしょうか。今年は梅雨シーズンをお風呂で乗り越えてみ...more
ゆーゆアプリに新しいリワード登場!
ゆーゆアプリのリワードに新しく「リラクゼーション10分延長無料」クーポンが加わりました。ゆーゆポイント1,200ポイントで交換できます。是...more
入浴スタンプラリーで招待券・割引券プレゼント! ゆーゆめぐり 2022年6月号
「なかなかゆーゆが手に入らない!」という方のために「ゆーゆめぐり」のページをプリントアウトして、参加店舗に持参すれば本誌同様に参加できるよ...more
【温泉旅館宿泊券が当たる】ゆーゆ6月号読者プレゼント応募開始です!!
今月のプレゼントは神奈川県横浜市「熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部」宿泊券です!締め切りは2022年6月25日(土)まで。詳細...more
ぷらっと気軽に天然温泉「万葉の湯&万葉倶楽部」太郎の漫湯記 Vol.62
今月、太郎がめぐるのは、北海道から九州まで点在する「万葉の湯&万葉倶楽部」。ぷらっと気軽に天然温泉を楽しめるのはもちろん、朝までゆっくり過ご...more
北海道 旭川高砂台 万葉の湯
庭園露天風呂で入る二股ラジウム温泉やサ活も満喫できます。 気軽に温泉を楽しめるのはもちろん、TV付きリクライナーのあるリラックスルームや「貸...more
北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯【日帰り】
「美肌の湯」を堪能し、朝までゆっくり過ごせます。 札幌都市部から45分ほどながら、源泉かけ流しの天然温泉が楽しめます。朝まで営業していて、リ...more
北海道 ふとみ銘泉 万葉の湯【宿泊】
しっとり肌を包む「美肌の湯」を堪能できます。 札幌都市部から45分ほどながら、源泉かけ流しの天然温泉が楽しめます。お風呂は、緑豊かな街の景色...more
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部【宿泊】
神戸ハーバーランドで天然温泉が楽しめます。 兵庫県三木市の「さとわき湧玉の湯」から毎日タンクローリーで運ばれる天然温泉が楽しめます。和の情緒...more
熱海・湯河原温泉 横浜みなとみらい 万葉倶楽部【宿泊】
【6月下旬まで休館】みなとみらいの夜景が楽しめる足湯や和の情緒あふれるお風呂で温泉を楽しめます。 横浜みなとみらい地区の海寄りに位置。毎日タ...more
はだの・湯河原温泉【宿泊】
開放感ある空間で「湯河原温泉」を楽しめます。 現地から運ぶ「湯河原温泉」に入れます。名湯を満喫できるのは、石風呂のある露天風呂や開放感ある大...more
入浴スタンプラリーで招待券・割引券プレゼント! ゆーゆめぐり 2022年5月号
「なかなかゆーゆが手に入らない!」という方のために「ゆーゆめぐり」のページをプリントアウトして、参加店舗に持参すれば本誌同様に参加できるよ...more
【温泉旅館宿泊券が当たる】ゆーゆ5月号読者プレゼント応募開始です!!
今月のプレゼントは東京都町田市「東京・湯河原温泉 万葉の湯」宿泊券です!締め切りは2022年5月25日(水)まで。詳細・ご応募は以下ページを...more
【転地効果で心身リフレッシュ♪ の巻】お風呂で解決 次郎の入浴メンテ!
出現が報じられてから2年以上が経ちましたが、なかなか収束の兆しが見えない新型ウイルス。この原稿を書いている3月上旬時点では、東京や大阪など各...more
東京・湯河原温泉 万葉の湯【宿泊】
東京にいながら「湯河原温泉」を堪能できます。 高速のICや「南町田グランベリーパーク」近くに位置。日帰りだけでなく、宿泊もできるので、旅やシ...more
観光と温泉でちょっと遠くへ「日光」太郎の漫湯記 Vol.61
本格的な春を迎えた4月、太郎は栃木県の日光へ。自然を満喫しながら、中禅寺湖や霧降高原をめぐります。さあ、みなさんも太郎と一緒に、春を感じる旅...more
入浴スタンプラリーで招待券・割引券プレゼント! ゆーゆめぐり 2022年4月号
「なかなかゆーゆが手に入らない!」という方のために「ゆーゆめぐり」のページをプリントアウトして、参加店舗に持参すれば本誌同様に参加できるよ...more