目次
- 太田道灌が発見した伊豆熱川温泉を満喫
- 幻想的な光景を楽しむスポット
- 生き物&植物に出合えるスポット
- おみやげは東伊豆町内で
- 伊豆熱川温泉を満喫できる宿「熱川プリンスホテル」
- 伊豆熱川温泉周辺地図
- 伊豆熱川温泉への交通アクセス
太田道灌が発見した伊豆熱川温泉を満喫
道灌が傷を癒した美人の湯

自身が深手を負った際に傷を癒したとか、猿が傷を癒すのを見たなど諸説ありますが、伊豆熱川温泉を発見したのは太田道灌だと伝えられています。江戸城を築城した武将としてご存知の方も多いかもしれませんね。湯の特徴は、メタケイ酸を豊富に含む「美人の湯」。お肌がツルツルになると評判です。宿のお風呂はもちろん、街では足湯などでも楽しめます。

石曳道灌まつり

太田道灌が江戸城を築城する際、伊豆で切り出した大きな石を曳いて運んだそう。その「御石曳き」再現し、同時に花火大会や仮装コンテストなども行われる恒例のお祭りです。
開催日: | 10月24日(土) |
会場: | 熱川海岸 |
アクセス: | 伊豆熱川駅より徒歩約5分 |
願いが叶うかも?! お湯かけ弁財天

元の土地所有者の夢枕に現れた弁財天のお告げにより、湧出した温泉。弁財天の像に湯をかけながら願うと、叶うのだとか。恋の成就を願って絵馬をかける、縁結びの木もあります。

アクセス: | 伊豆熱川駅より徒歩3分 |
浸かって体感! 熱川の湯を楽しめるスポット
熱川ほっとぱぁ~く

健康散歩のできる凹凸歩道やバリアフリートイレも完備、海を眺めながら過ごせる海岸沿いの足湯公園です。
所在地: | 東伊豆町奈良本986-1 |
アクセス: | 伊豆熱川駅より徒歩5分 |
湯の華ぱぁ~く

足湯のほか、高さ7mの木製温泉櫓や温泉資料館のある公園。駅からの歩道はスロープになっています。
所在地: | 東伊豆町奈良本966-13 |
アクセス: | 伊豆熱川駅前 |
高磯の湯

20〜30名ほど入れる広さを持つ、海沿いの露天岩風呂。そばには夏季限定のプールや海水浴場もあります。
所在地: | 東伊豆町熱川 |
アクセス: | 伊豆熱川駅より徒歩15分 |
幻想的な光景を楽しむスポット
ムーンロード

日本百名月選出の「北川温泉ムーンロード」など、東伊豆町では月の光が描き出す「月の道」が現れます。祈れば願いが叶うという言い伝えも。そんな神秘的な光景を見に出かけてみて。

鑑賞 スポット: | 東伊豆町内海岸沿い各所 |
伊豆高原グランイルミ

ほぼ年間を通じて行われているイルミネーションです。音楽と光がコラボしたショータイムのほか、イルミネーションの上を滑空するスリル満点なアトラクションなども楽しめます。

開催日: | 2021年8月31日(火)まで |
問合せ: | 伊豆ぐらんぱる公園 |
HP: | https://granillumi.com/ |
生き物&植物に出合えるスポット
熱川バナナワニ園

熱川の温泉を活用した動植物園。熱帯性植物やワニのほか、ニシレッサーパンダなど日本で唯一飼育する動物も。園内で収穫したバナナなどは、フルーツパーラーで味わえます。

所在地: | 東伊豆町奈良本1253-10 |
アクセス: | 伊豆熱川駅より徒歩1分 |
問合せ: | 0557-23-1105 |
HP: | http://bananawani.jp/ |
伊豆シャボテン動物公園

「元祖! カピバラの露天風呂」で知られる公園。気持ち良さそうに浸かる姿に、心も和みます。サボテンや多肉植物は5つの温室に。熱川からも近いので、旅の途中に寄ってみて。

所在地: | 伊東市富戸1317-13 |
アクセス: | 伊豆熱川温泉より車で約25分 |
問合せ: | 0557-51-1111 |
HP: | https://izushaboten.com/ |
おみやげは東伊豆町内で
稲取漁港直売所こらっしぇ

東伊豆町の漁協と農協がコラボした直売所です。地元で水揚げされた魚介類と収穫された農産物などだから、とにかく新鮮! お得に購入できるので、おみやげにもおすすめです。

所在地: | 東伊豆町稲取3352 |
問合せ: | 0557-95-2023 |
アクセス: | 伊豆熱川温泉より車で14分 |
清月堂

創業から約60年と長年愛されている大川の菓子店です。和菓子だけでなく、パウンドケーキやクッキーなどの洋菓子もと商品が多彩。おみやげに迷ったら、ここで探してみて。

所在地: | 東伊豆町大川247-1 |
問合せ: | 0557-23-0205 |
アクセス: | 伊豆大川駅より徒歩3分 |
伊豆熱川温泉を満喫できる宿「熱川プリンスホテル」

熱川プリンスホテルは、伊豆急行線伊豆熱川駅下車、徒歩約10分の高台にある眺望抜群の温泉旅館です。
海を眺めながら浸かる温泉は、個性豊かな12の湯舟と天空露天風呂が揃うまさに温泉天国です。夕食は新鮮な海の幸を中心に季節替わりの旬な素材を盛り込んだお料理が堪能頂けます。

とくに伊豆でも評価を誇る自慢の温泉を使って、季節やプランごとに旬野菜や海鮮、熱川ポークなど、食材を変えてご用意する「温泉蒸し」は、当館の名物料理となります。全国的にも「美肌の湯」で有名な熱川の温泉をゆっくりお楽しみください。
所在地: | 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3 |
電話番号: | 0557-23-1234 |
料金: | 伊豆の恵み和会席膳プラン15,400円(1泊2食付、税込)など |
日帰り 利用: | あり |
HP: | https://www.atagawa-prince.co.jp/ |
ご予約: | ネット限定のお得なプランあり! ご予約はこちらから |
伊豆熱川温泉周辺地図

伊豆熱川温泉への交通アクセス
車: | 東名道、小田原厚木道路経由国道135号線で |
電車: | 熱海より伊豆急線乗車、伊豆熱川駅下車 |
HP: | 今回の詳細情報はここでチェックを 伊豆熱川温泉観光協会 東伊豆まち温泉郷情報 |
いかがでしたか?
開放的な空間で楽しめる観光スポットが多いのも熱川の魅力。コロナ禍のストレス解消とお肌も喜ぶ「美人の湯」を満喫しに、ぜひ出かけてみてください。