毎日毎日、朝から晩まで、どうしてこんなに暑いの!? ちょっと外出するだけで汗が……。
こんなに暑いとお風呂に入る気が起きないわ!!
姉さん、シャワーで済ませるなんてダメダメ! 暑い夏こそお風呂だよ。
夏の入浴には、深い睡眠から免疫力アップまで様々な効果があるんだよ!
そうなの?! 最近あんまりよく眠れないし、どうしてもって言うんだったら聞いてあげてもいいかな〜。
(相変わらず上から目線……)じゃあ、今月は夏風呂のメリットを紹介するね。今晩からきっとお風呂に入りたくなるよ〜。
暑い夏におすすめの入浴法
暑いから、クーラーが効いている室内にずっと篭っていると、体がじわじわ冷えてくるのよね。それに何だかむくみも気になるの……。
夏の冷え性に悩んでいる人は多いよね。冷房や冷たい飲み物、それに運動不足など、夏でも体を冷やす原因はたくさん! 血液の巡りも悪くなり、むくみを引き起こしてしまうことも。
冷え性対策にはやっぱりお風呂がおすすめ! 38℃から40℃のぬるめのお湯に浸かって、ゆっくり体を温めてね。ぬるめのお湯は、体温の上がり方も下がり方も緩やかで、ぽかぽかが長く続くんだ。
やっぱり、シャワーだけじゃ体は温まらないのね。
最近はシャワーでさっと済ませてからお布団に入っていたのだけれど、暑いから夜中に何度も目が覚めてしまって、朝もなんだかスッキリしないのよね……。何だか寝不足が続いている感じ。
お風呂は不眠を感じている時にもおすすめだよ。良質な睡眠には、眠りはじめの90分間が大事なんだ。この90分間に深い睡眠を得るには、いったん入浴で体温を上げた後、下がっていく時にお布団に入るのがコツ。寝る1時間半前にお風呂に入るのがちょうどいいタイミングだよ。
寝る1時間半前にぬるめのお風呂ね! さっそく今晩試してみるわ♪
ぜひ! 日々の入浴によって体温が上がり、血流がよくなれば免疫力アップも期待できるよ。
楽しい夏に、夏風邪とか引きたくないもんね〜!
リラックス効果で免疫力アップ
連日の暑さでイライラしている人も多いわよね〜。
(それ、姉さんのことだよね……)イライラするときは、やはり湯船にぬるめのお湯を入れて、肩まで浸かるのがおすすめ。入浴によるリラックス効果で、副交感神経優位の状態に。副交感神経は、体を回復させる方向に導く神経なので、免疫力アップにもつながるよ。
自律神経を整える入浴法ね!
そうそう! 6月号で自律神経の特集をお送りしたよね。
よりリラックスしたい時は、ゆったりと目を閉じて鼻から3秒息を吸い、口をすぼめて5秒かけて息を吐いてみて。腹式呼吸でね。
お腹を意識しながらゆっくり呼吸するのよね。
さらに、お気に入りの入浴剤などで楽しむのもいいね♪
これからの季節はペパーミント風呂なんていかが? ペパーミントには、夏に嬉しい爽やかな清涼感もありながら、体を温めてくれる作用もあるんだ。
ペパーミント風呂?! 入ってみたい! 何を用意すればいいの?
ペパーミントの葉をきれいに洗って、陰干して乾燥させるんだ。それをネットに入れてお風呂に入れてみて。体は温まるけれど、さっぱりした湯上がりが楽しめるペパーミント風呂は夏にぴったり。生の葉が入手できない時は、ペパーミントティーでも代用可能だよ。
ペパーミントティーなら大好きで常備してるわ! さっそく試してみよう〜♪
夏のお風呂でうるおい美肌
汗でベタベタしているはずなのに、何故だかお肌が乾燥している感じもするのよね〜。
外出時に紫外線を浴びたり、エアコンにより室内の湿度が下がることで、夏も案外お肌が乾燥してしまいがちだよね。お風呂でうるおうお肌を目指すには、いくつかのポイントがあるよ。
まずは、ごしごしこすらず、石鹸やボディソープをよく泡立てて、やさしく素手でなでるように洗うこと。日焼け後は特に要注意! そもそも、お湯に浸かるだけでもほとんどの汚れは落ち、古い角質もふやけて落ちるんだよ。
次は40℃以下のお風呂に入ること。お肌のうるおいを保つにはぬるめのお湯がおすすめなんだ。
最後に忘れちゃいけないお肌の保湿。お風呂から上がって10分以内にクリームやローションなどで保湿してね!
お肌もだけど、体の水分補給も忘れないようにしないとね。
その通り! お風呂の前後には水分補給を忘れずに。ミネラル入りの麦茶や、スポーツドリンクなどでしっかり水分を取ってね。
夏はシャワー派だったけど、今晩から夏風呂派になるわ♪
いいことずくめの夏の入浴、さっそく今晩からフロ充を始めてみてくださいね。もうじき食欲の秋だよ〜!
次郎の食欲は夏も秋も関係ないじゃない……。そもそもまだ8月半ばよ。
そうでした〜。へへへ……。
マスター次郎のおすすめするお風呂屋さん
湯楽の里 伊勢崎店
天然温泉 満天の湯
参考図書:「おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術」早坂信哉著 山と渓谷社