観光と温泉でちょっと遠くへ「会津若松」太郎の漫湯記 Vol.58

観光と温泉でちょっと遠くへ「会津若松」太郎の漫湯記 Vol.58のサムネイル

新たな年がスタートした1月に太郎が旅するのは、福島県の会津若松。
歴史にふれるスポットや会津ならではの体験など、便利な周遊バス「ハイカラさん」や「あかべぇ」で巡ることができます。
温泉は会津の奥座敷「東山温泉」の宿をご紹介。
さあ、観光と温泉を楽しむ今年最初の旅へ、太郎と一緒に出かけましょう!
※施設の営業等は変わる場合がありますので、事前に確認してからお出かけください。

目次

穏やかな1年を願って 会津ならではの体験を

縁起物の「赤べこ」に絵付け
手づくり体験ひろば番匠

赤べこ
首振る姿も愛らしい「赤べこ」。時を忘れてその揺れを眺めてしまいそう

 会津の伝統玩具「赤べこ」の絵付け体験が楽しめる施設です。その昔、これを持っていた家族が流行りの疫病にかからなかったことから、厄除けや縁起物ともされている「赤べこ」。今年も無事に過ごせることを願いながら、ひとつひとつ描いてみては。

手づくり体験ひろば番匠
「番匠」は製造処&体験施設。「あかべぇ土鈴絵付け体験」も楽しめます
所在地:会津若松市和田1-6-3
問合せ:0242-27-4358
営業時間:9:00~17:00
※12月~2月は10:00~16:00
(体験は閉館1時間前までに入館)
休館日:なし
料金:赤べこ絵付け体験 900円 
あかべぇ土鈴絵付け 1200円 
アクセス:ハイカラさん・あかべぇ「和田」下車すぐ
HP:http://www8.plala.or.jp/akabeco/

希少な建物でかつての参拝を体験  
さざえ堂(国指定重要文化財)

さざえ堂
救いを求めた当時の人々に思いを馳せつつ、三十三観音参りを疑似体験

 1796年に建立。かつては西国三十三観音参りができたというお堂です。高さ16.5m、六角三層の建物は、旧正宗寺の住職が、安全に参拝できるよう考案されたもの。現在はらせん階段を巡りながら、世界的にも珍しい建築様式を楽しめると人気です。

さざえ堂
上りと下りの通路が別。多くの参拝者もすれ違うことなく回れる構造に
所在地:会津若松市一箕町八幡滝沢155
問合せ:0242-22-3163
営業時間:8:15~日没
※1月~3月は9:00~16:00
休館日:なし
料金:大人400円、高校生300円、小中学生200円
アクセス:ハイカラさん・あかべぇ「飯盛山下」下車徒歩5分
HP:http://www.sazaedo.jp/

会津若松の歴史にふれるスポットへ

鶴ヶ城天守閣(国指定史跡・若松城跡)

鶴ヶ城天守閣
赤瓦の天守閣は国内唯一。春には桜のスポットとしても知られています

 激戦の戊辰戦争を耐えた名城。当時と同じ赤瓦に復元され、白虎隊も見たその姿がよみがえっています。

所在地:会津若松市追手町1-1
問合せ:0242-27-4005(鶴ヶ城管理事務所)
営業時間:天守閣は8:30~17:00(入場締め切りは16:30)
休館日:なし
料金:大人410円(天守閣・麟閣共通券520円あり)、小中学生150円

御薬園(国指定名勝・会津松平氏庭園)

御薬園(国指定名勝・会津松平氏庭園)
雪景色も美しい庭園。戊辰戦争を経た今も当時の姿のまま残っています

 歴代会津藩主に愛された大名型山水庭園です。霊泉が湧出した室町時代に建造され、のちに薬草園併設に。

所在地:会津若松市花春町8-1
問合せ:0242-27-2472
営業時間:8:30~17:00 ※入園締め切りは16:30
休館日:なし
料金:大人330円、高校生270円、小中学生160円
アクセス:ハイカラさんバス停「御薬園」下車すぐ、あかべぇバス停「会津若松商工会議所前」下車 徒歩5分
HP:https://www.tsurugajo.com/

会津絵ろうそくまつり

会津絵ろうそくまつり
通年、ライトアップを行っている鶴ヶ城も、また違う雰囲気になります

 毎年2月に開催。鶴ヶ城など市内各所が、約10000本もの「会津絵ろうそく」の灯りで幻想的な風景に。

開催期間:令和4年2月11日(金)~2月12日(土)
開催時間:17:30~20:00
会場:鶴ヶ城、御薬園、市内各所
問合せ:0242-23-4141(会津まつり協会)
HP:http://aizu.com/erousoku/

白虎隊十九士の墓

白虎隊十九士の墓
テレビや映画でもたびたび描かれる、白虎隊の悲しい物語を感じる地です

 戊辰戦争のさなか、たどり着いた飯盛山で黒煙に囲まれた鶴ヶ城を目にし、自刃した少年たちの墓です。

所在地:会津若松市一箕町八幡弁天下
アクセス:まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ「飯盛山下」下車、徒歩5分

レトロな空間を体感! ~昭和なつかし館~

昭和なつかし館
この2Fに広がるレトロ空間は、どこか懐かしく温かな気持ちになれます

 アンティークショップ「骨董倶楽部」2Fに夕暮れ時の路地やたばこ屋、銭湯など、古きよき昭和の街角を再現。昭和を知る世代も知らない世代も楽しめる、展示館&ショップです。

所在地:会津若松市大町1-1-46
問合せ:0242-27-0092
営業時間:10:00~18:00
休館日:不定休
料金:入場料200円
アクセス:ハイカラさん・あかべぇ バス停「七日町白木屋前」から徒歩1分
HP:http://www.ht-net21.ne.jp/~natukasi/

会津若松みやげはここで!

末廣酒造 嘉永蔵

末廣酒造 嘉永蔵

 江戸末期に創業した、カフェも併設する酒蔵。プロのアドバイスのもと、自分好みの酒が選べると人気です。

末廣酒造 嘉永蔵
所在地:会津若松市日新町12-38
問合せ:0242-27-0002
営業時間:10:00~17:00
定休日:12月31日、1月1日
アクセス:あかべぇバス停「老町(おとなまち)」から徒歩2分
※酒蔵見学は無料
HP:https://www.sake-suehiro.jp/

かんの屋

かんの屋 家伝ゆべし

 伝統菓子「家伝ゆべし」や「会津あかべぇサブレー」などおすすめの福島みやげがそろう、江戸末期創業の老舗です。

かんの屋 会津あかべぇサブレー
所在地:会津若松市追手町4-47
問合せ:0120-040-141(フリーダイヤル)
営業時間:4月~11月 9:00~17:00
12月~3月 9:00~16:00
定休日:なし
HP:http://www.yubeshi.co.jp/

大江戸温泉物語 東山グランドホテル

 大江戸温泉物語 東山グランドホテルは会津若松市の中心地から車で約15分とアクセス良好な宿ですが、周囲を豊かな自然に囲まれ、美肌の湯として名高い名湯をじっくりお楽しみいただけます。

大江戸温泉物語 東山グランドホテル 露天風呂

 もうひとつの魅力は「オールインクルーシブサービス」。全国35か所に展開する大江戸温泉物語の中でもオールインクルーシブでおもてなしする宿は4宿だけ(2021年12月現在)。

 オールインクルーシブは、ご宿泊料金の中にご滞在中、館内でお楽しみいただける各種サービスの料金が含まれているとてもお得な仕組み。ご到着時のウェルカムドリンクや、湯上りには生ビールやアイスキャンディーを自由にお楽しみいただけます。最大の魅力は夕食時のアルコールも無料で楽しめる点。種類豊富なバイキングメニューに合わせてお好きなアルコールを、お財布を気にせずお楽しみいただけます。

 2022年2月末まで「かに食べ放題と牡蠣のごちそうグルメバイキング」を開催中。冬に食べたいご馳走、かにの他にも、大粒の牡蠣は殻焼きやフライ、お肉派にはライブキッチンから焼きたてをご提供する厚切りサーロインステーキがお薦めです。

 お食事を堪能した後は窓の外に東山の自然広がる大浴場で、じっくりと温泉をお楽しみください。四季折々の美しさがありますが、この季節はうっすら雪化粧が施された東山の山並みを眺める「雪見風呂」をお楽しみいただけます。

大江戸温泉物語 東山グランドホテル 露天風呂

 しんしんと冷える寒さの厳しい福島県・東山ですが、だからこそ「温泉ってやっぱりいいな」と思えるはず。冬ならではのご馳走と風景、そして極上の湯に浸かりに、東山グランドホテルに足を運んでみませんか?

所在地:会津若松市東山町大字湯本字上湯本5
電話番号:0570-011267 ※9:00~19:00ナビダイヤル
料金:10978円~
日帰り
利用:
あり
HP:https://higashiyama.ooedoonsen.jp/

東山温泉 効能レポート

美肌の湯として名高い名湯 東山のお湯

 開湯は約1300年前、行基が三本足の烏に導かれて発見したと伝えられ、江戸時代には会津藩の湯治場として栄えました。

 泉質は硫酸塩泉。カルシウムを含む湯は「傷の湯」「中風の湯」とも呼ばれ、リウマチ性疾患などに効果があるとされています。また、含まれる成分にはクレンジング効果があり、お肌がすべすべになる美肌の湯でもあります。保温効果もあるため、いつまでもポカポカ感がのこり冷え性の方にもおすすめです。豊かな自然の中で、奥羽三楽郷ともいわれる贅沢な名湯をお楽しみください。

(温浴振興協会理事/諸星敏博 談)

会津若松周辺地図

会津若松観光マップ
画像クリックで拡大します

会津若松への交通アクセス

車:東北道郡山JCT経由、磐越道会津若松I.Cより約5㎞
電車:東北新幹線郡山駅より磐越西線で会津若松駅へ
HP:今回ご紹介した情報はここでチェック!
会津若松観光ナビ▼▼▼
https://www.aizukanko.com/

いかがでしたか?

今年こそは、各地の温泉や観光を楽しみたいものですね。
機会が訪れたら、感染対策をしっかり行いながら、会津若松へも出かけてみてください。


[スポンサードリンク]